JAPPA Art
歌川国貞
弁天子僧菊之介
歌川国貞
弁天小僧菊之助
歌川国芳
弁慶:牛若丸 〔義〕経〔功〕臣四天王出世鑑之内:亀井六郎
歌川国麿
張子尽し:けしやうかを:はりこ助六:はりこの鼠:はりこのたい:はりこおでんや
歌川国麿
張子尽し:はりこあさいな:はりこちよこゑ:はりこかめ:はりこねこ:はりこわとふない
歌川国麿
張子尽し:酒屋御用:はりこのとら:お福の松竹:はりこのはと:くびふりなぬし
歌川国貞 (2代目)
当せいこのみ姿のあつらへ:川長楼おやま
楊洲周延
当ル春雪の見立
歌川国貞
当世七小町 見立かよひ
歌川国貞
当世五人男初卯詣ノ図:五尺染五郎 市村羽左衛門
歌川国貞
当世五人男初卯詣ノ図:夢の市郎兵衛 中村歌右衛門
歌川国貞
当世五人男初卯詣ノ図:幡寿意蝶兵衛 市川海老蔵
歌川国貞
当世五人男初卯詣ノ図:梅堀の由兵衛 沢村訥升
歌川国貞
当世五人男初卯詣ノ図:腕の喜三郎 嵐吉三郎
豊原国周
当世五明人 三升